A
本人が準備する書類
- 入学願書 当校の書式
-
- すべての項目を記載すること。
- 氏名はパスポートに記載された氏名を記入すること。
- 履歴書 当校の書式
-
- 現在までの学歴、職歴は空白期間のないよう記載すること。
※学歴・職歴が不規則な場合、それについての記述も必要です。 - 兵役やアルバイト等は職歴に記載すること。
- 現在までの学歴、職歴は空白期間のないよう記載すること。
- 留学理由書 当校の書式
-
- 具体的に詳しく記載すること。
- 学歴・職歴に沿って記載すること。
- 写真デジタルデータ
-
- 縦4cm×横3cm。3ヶ月以内に撮影された同一のもの。
- 背景がなく、鮮明なもの。JPEG。
- 最終学校の卒業証書
-
- 卒業証書(原本)及び写し
- 在学中の場合はこれに加えて在学証明書、学業成績表を提出すること。
- 最終学歴の学校を卒業して5年以上経っている場合、日本留学目的や進路について具体的に記載した文書が必要です。
- 最終学校の成績証明書
-
- 最終学校以外の証明書を求める場合もあります。
- 日本語学習経歴証明
-
- 就職2年コース:日本語能力試験N5(A1)相当の日本語学力を有することを証明するもの。
日本語能力試験の成績書。 - 就職1.5年コース:日本語能力試験N4(A2)相当の日本語学力を有することを証明するもの。
日本語能力試験の成績書。 - 日本語学習150時間以上の日本語学校等の証明書
- 就職2年コース:日本語能力試験N5(A1)相当の日本語学力を有することを証明するもの。
- パスポートコピー
-
- 未所持者は身分証等のコピーを提出すること。日本への入国歴がある場合は、出入国スタンプのあるページも添付すること。
- 誓約書 当校の書式
-
- すべての項目を理解した上で署名すること。
- 奨学金給付の証明書
-
- 奨学金を受給する予定のある人は提出すること。